行事の報告(令和4年度)

◆地方評議員会  

令和4年5月19日(木)開催しました。

本年度の地方評議員会は、昨年に続いて新型コロナウイルス感染拡大防止のため書面による会議といたしました

議事内容は次の通りです。
 1.令和3年度事業報告
 2.令和3年度決算報告並びに会計監査報告
 3.令和4年度事業計画(案)
 4.令和3年度収支予算(案)
 5.地方本部規約の一部改正(案)について

 6.役員の改選(案)

地方本部長表彰
 次の方々に対して別途地方本部長より長期在職として表彰状を贈呈いたします。  

地区名  ご 氏 名  職   位
白河地区  関 戸 忠 義 様  白河地区会長
盛岡地区  塚  健 一 様  盛岡地区副会長

【電友会本部表彰】

◆第32回電友会ポランティア活動賞

 ・「東日本大震災をきっかけとした傾聴ボランティア活動」    宮城支部 五ッ橋クラブ 奥 京 子さん

 ・「遠野昔話語り部の活動」による民族文化の伝承と地域貢献  

                   岩手支部 遠野地区 田代 明子さん、菊池 貞子さん、高橋 ノブさん

 

◆支部長・事務局長会議 

支部長会議

令和4年7月21日、NTT五橋ビルにおいて3年振りに集合方式で開催しました。
 1.本部理事会(Web会議)、評議員会(書面会議)模様について
 2.ボランティア活動賞の追加推薦について
 3.ボランティア活動物品支援について
 4.電友会会報92号の発行に向けて
 5.支部への支援について
 6.NTT東日本-東北ソーシャルメディアの紹介について

 7.NTTグループ東北スポーツクラブ後援会加入について

事務局長打合せ会

令和4年8月25日、電友会事務所において集合方式により開催しました。
 1.会報表紙のテーマ設定について
 2.支部への支援について
 3.ボランティア活動賞の追加推薦について
 4.支部の課題について
 

◆文化活動協賛金運営委員会

令和4年9月2日を予定していましたが、書面会議にて開催しました。
 1.令和3年度文化活動報告
 2.令和4年度文化活動計画(案)