文化講演会

「令和7年度 電友会文化講演会」を開催します。高齢者を狙った「特殊詐欺」が急増しています。警察及びセキュリティの専門家をお招きし、ますます巧妙化する「特殊詐欺」の現状を知り、被害者にならないための対策についてご講演をいただきます。
 講演会案内はこちらから

 ~ますます巧妙化しています~
「特殊詐欺の被害に遭わないために」

◆ 開催日 令和7年11月6日(木)14:00~16:30(開場13:20)
      第一部 14:15~15:15「特殊詐欺の現状と被害に遭わないためのポイント」
         宮城県警察本部生活安全部 生活安全企画課宮城県警部   芳賀 幸治 様
      第二部 15:30~16:30「特殊詐欺対策の傾向と防止対策」
         トビラシステムズ株式会社営業企画部 企画統括室      藤井 仰 様

◆ 会 場 NTT東日本仙台青葉通ビル14階会議室
    (仙台市青葉区一番町2-8-25)

◆ 定 員 150名(事前予約制) 参加費は無料
     下記フォームよりインターネットでお申込みください。
     FAXの方は講演会案内の裏面の申込書をご利用ください。定員になり次第締切りとなります。

● 講演会に参加を希望される方は、下記にお名前、メールアドレス等を入力の上、「送信」願います。

お名前
(ふりがな)
電話番号
E-mail
同伴者の有無 有り 無し
所属 電友会 退職者の会

 

 「個人情報の取扱いについて」
講演会参加申込みにより提供いただいた個人情報は、事務局で厳重に管理し、講演会の運営にのみに使用します。
他の目的で使用することはありません。また、第三者に提供することもありません。
提供いただいた情報について開示を請求される場合は、事務局まで連絡ください。